憧れの水草水槽
先日、アクアリウムショップへ行ったときにADAのリーフレットを目にしたので一部頂 […]
古代魚・水草・金魚・メダカ・タナゴなどの飼育の記録
先日、アクアリウムショップへ行ったときにADAのリーフレットを目にしたので一部頂 […]
玄関に迎えた飯田琉金。やっぱり飯田産は赤みが違う!素晴らしいですね!
ヘットフィールド(Hetfield) – 紅龍(Super Metallica)
エヴァンス (Evans)- 過背金龍(Alor pongsu Wild F2)
今年はポリプの年。ポリプ軍団が増えそうな予感がしますね。(笑)
年始早々チョウザメの初売りがあるようなので、私は参加したいと思っています。(笑) […]
9月から拒食中だったエンドリケリーがようやく食べてくれました。いつか食べるだろうと思いながらも、3カ月近くなってくるとさすがに心配ですよね・・・。
我が家にはメイン水槽から外された控えの魚たちがいます。現在、シルバーアロワナ、ノーザンバラムンディ、タイガーシャベルノーズキャットの3匹になっています。
屋外で大型日本産淡水魚を育成中。(アカメとビワコオオナマズ)
魚たちの調子が悪かったので、pH測定をやっております。サンゴ砂と新しいろ材で対策しました。
日本三大怪魚のアカメとビワコオオナマズが我が家にやってきました。本当はイトウも飼ってみたいのですがなかなか手に入らないようです。