カレンダー

8月
22
No.9 – シリンジロケット
8月 22 @ 10:00 AM – 11:40 AM

 概要 
シリンジロケットを飛ばし、空気の体積変化について学びます

 対象 
小学3年生~中学3年生

空気と水の圧縮について学ぶ実験です。注射器に空気と水を入れ、それぞれを押し縮めます。押し縮められた空気が元に戻る力を利用してシリン ジロケットを作ります。空気の力でポンッとロケットが飛びますよ。

8月
24
No.10 – 電磁石作成とベル
8月 24 @ 10:00 AM – 11:40 AM

 概要 
電磁石の力を利用して「リンリンリン」と鳴るベルを作ります

 対象 
小学4年生~中学3年生

電磁石の性質を学ぶ実験です。コイルの中に鉄芯を入れて電磁石を作ります。
電流が流れると、クリップはどうなるでしょうか?

電磁石を利用したベルを作ります。
目覚まし時計や警報器のように「リンリンリン」と鳴り続けるベルが、どのような仕組み
で動き続けるのか、みんなでその謎を解明しましょう!