屋外では大型日本産淡水魚を育成中です。(アカメは淡水魚なのかな?笑)
11月になっているので水温も下がり、魚たちの活性も下がっていると思いますが調子は良さそうです。

アカメもビワコオオナマズも夜行性のようなので、昼間はあまり動きません。
それでも大型魚の風格が少しずつ表れているようです。

アカメは20cmを超えてきてかっこよくなってきました!

ビワコオオナマズはまだまだ小さいですが、臆病なところがなくなったように見えます。
おそらく冬の間はあまり成長しないと思います。来春、暖かくなってからが勝負ですね!大きくなるぞ!(笑)
【カーロ更新情報】
No feed items found.